Diary2000.2

戦友

2000.2


2000.2.25 SAT

ピンチ続行中〜
今月中が納期。土日で片づけなければ。勉強させてもらったからこのくらいはサービスだな。
「ヨコハマ買い出し紀行7」
ぱらぱらっと読んだ。そんな感じ。また水神様?の出てくるエピソード希望。
麻生かほ里音源収集計画
ヤマギワソフトのインターネット通販でコロンビアオムニバス「二人は一人」を予約。
ついでに「こどものおもちゃサントラ2」「同3」も頼んでおいた。
ここの検索機能はなかなか強力で、タイトル名、歌手名、曲名で検索できて、しかもあまり有名でないタイトルも網羅している。というわけでお気に入りに追加。

ホンダクリオのCM
近ごろたまに見掛けるホンダにしては珍しいアニメCM。おそらく女性むけだと思う。切り絵のような独特な絵柄の作者が誰なのか、とても気になっている。情報求む。
ホンダサイトでは収穫なし。

2000.2.22 TUE

仕事がピンチなので、家でも仕事の続きをしています。
というか、しようと思って持って帰るんだけど、結局できずに寝てしまうんだな。
ああ胃が痛い(笑)

2000.2.21 MON

ソニー改心す。
playstatonのトップページが、FLASH版から、テキスト版に変わっていた。
その他のページもテキストを主体にした軽いものになっている。デザインした人は複雑な気分だろうなぁ。

2000.2.20 SUN

徹夜で予約(笑)
あきらめようかなと思うと、次の画面が見えるようになったりして、ずるずると朝までつきっきり。
3/4が楽しみだ。さあ寝よう。
夕方、弟がオカメインコを見たいというのでペットショップに出かける。
1年くらい前に何かのついでで見つけた店で、品揃え(で良いのだろうか)が結構充実している。ミミズクとか、大型インコとかを外に出してくれたりもするし、なかなか楽しめる。 ちょっとした動物園って感じだ。そのせいかカップルが多いー(笑)
白いヒナがいなかったので、オカメインコはまた後日ということになった。オカメもいいけど、僕は小桜もいいと思うなー。

2000.2.19 SAT

C++は今が旬?
C++言語は、最初はC with classes (クラス付きC言語)と呼ばれていた。
どういういきさつで今の名前になったのか知らないが、ひとつ次のC、というような意味合いでつけられたのだろう。C言語の文法では、C++が示す値は1増える前の、すなわちCのまま。++Cとしたほうが良いのではないかという議論も有ったらしい(本当)が、実はこれはC++は落ち着いてから手を出しなさいという真理をついているのだ!(嘘)
しかしC++を学んでからだとC言語を見る視点が変わっているのも事実。
プレイステーション、どっと混むなんちゃってー
いやあまりにもあれなんで・・・(笑)

2000.2.18 FRI

会社帰りに本屋に寄った。
どうもいまいちC++が理解しきれていないので、文法の解説書を探しに来たのだ。
Cの時にはKerninghan&Riche本(スペル怪しい)という聖書が有ったのだが、C++の生みの親が書いている本はちょっと古く、ANSI規格に盛り込まれたSTLなどが記載されていない。
完全な解説書を手に入れるのは後日良い本がでてからにして、とりあえず好感触だったオーム社の「C++プログラミングスタイル」を買ってきた。やはり日本人の書いた本は分かり易い。あとはCマガ。実力試験があるので腕に覚えのある人は試してみては。

テレホーダイ復活。
でも今日までそんなこと気にせずにバンバン使ってた気がするな(笑)
 
Windows2000
たしょうは興味があったのだが、ひさしぶりにマイクロソフト会長の顔をTVで見たら購入意欲が無くなった(笑)
3割早いというのがマイクロソフトの弁らしい。ハードメーカーは+200MHzという。どっちが正しいのか。
堀江美都子
傷だらけのCD-Rが有ったので掛けてみると、堀江美都子さんではないか。そういえば昔テストで作った気がするなぁ。といいつつうっとり聞き惚れているわたし。

2000.2.17 FRI

まはろー(ハワイの言葉で「ありがとう」)
と言い残して高倉健は去っていった。
あの演出気になるけど、やっぱり降板なのかな。FMVのCM。く〜実に格好のいい去り際ではないか。
なっちゃんも好きですが(笑)
「ぱーむくんを探せ」は、マウスパッドが当たった〜
発送は今週の土曜日、19日に幕張2kベントの後らしいので4000カウントのプレゼントにちょうど良いかもー。
踏んだ人は証拠をとっといて下さいね。
すごいことになっている。
プレイステーションドットコムでPS2の予約が始まったらしいが、混んでてだめ。
あのソニーの予想をはるかに越えるアクセスが殺到しているわけだ。
僕もこんなに購入が待ち遠しいのはX68k発売の時以来だ。とりあえず入手に関しては楽観視しているけど・・・

2000.2.16 WED

またまたこるむさんから、100日連続更新のお祝いCGを頂いた。美術室の寄贈作品に加えておいたので是非見てください。
大雪。
車の流れが思った以上に悪く、電車に間に合いそうに無かったので今日は休むことにした。ちょうど疲れもたまっていたことだし。けど家にいると栄養補給がままならないので疲労回復にならないのであった。
ちょっと意外なところからエールが。そうか、そういう用途がありましたか(笑)
本日のかるちゃん、とかいうページでも作りますか?(笑)

2000.2.15 TUE

 会社では集中できない(机をパーティションで区切って欲しいな)ので、仕事を早めに切り上げて家で考えることにする。会社から外に出てみると、雪だ。今年に入って2度目の。積もるなーこりゃ。
「ぱーむ君を探せ」スタンプラリーは、なんとか入賞することができた。プレゼントはこれから抽選らしい。本かIBMのマウスパッドが来るはず。マウスパッドだったら4000カウントの記念品にでもしようかな(笑)
100回達成。
というわけで(かなり)あやしい日もあったけど、100日間連続更新という記録を達成することができました。
読んでくれている皆さん(とはいっても全て名前も顔も知っている人ばかりだと思う^^;)、どうもありがとうございます。
どうやら5分程度で一日の行動をまとめることは頭脳の活性化に良いそうなので、これからも続けて行こうと思ってます。

100/100

2000.2.14 MON

東芝HDは無事起動せり。
店員さんの話では、ノートPCでHDのメーカーチェックが入るものがあるらしい。それが相性問題といわれるものなのかは不明。HDチェックといえば、昔はNECが有名だったが、最近のソニーもそういう事をするらしい。ということはVAIOか。

仕事で巻きが入っている。
初めてのWindowsプログラムで、いろいろ勉強しながらなので生産性はあまり良くない。しかもあまりお金のかけられないモノらしい。つまらない所に引っかかってこだわってしまうのが僕の悪い癖。

電車でよむオーディオ雑誌。
もともと回路方式の方に興味があるので製作記事は大歓迎なのだが、どうも真空管の話題が多くて面白くない。僕は真空管の回路が読めないのだ。トランジスタの参考書は山ほどあるが、真空管の本は皆無に等しいため勉強したくてもできない。真空管っていかにもオーディオマニアってイメージがついてまわる(オーディオ趣味っていうと必ず真空管の話題が出てくる)のもイヤなんだけど。少しは知っときたいなぁと。

99/100

2000.2.13 SUN

午前中は昨日買ってきた夜明けのブギーポップを読む。
旧作のエピソードがちらっちらっと出てくるのが面白い。久しぶりに一気に読んだ。2時間ほど経過していた。昔はもっと早く読めた気がするけどなぁ。速読に挑戦していた事もあったなぁ。あの意気込みはどこ行ったんだろう。
カー用品コーナーでカーナビを下見。パンフレットをもらってくる。
しばらくチェックしないうちに最近のカーナビは坂道の距離補正や、地図にない道を覚えたりと、かなり進化してきている。1DINタイプのモータードライブで収納される視認性の良いTVと組み合わせたいが、TVの方がなかなか良いものがない。まー30万しているうちは買えないかな。
エヴァンゲリオンCDクリーナーセット。
なるものを見つけた。アスカ、シンジ、レイの3種類。980円と破格値がついていたのでひとつ買ってきた。誰でもよかったが、数が多かったアスカにした。
中身はaudio-technicaのクリーナ商品数点で、5千円くらいの価値はあるものだ。さらにポスターでもはいってるかと思ったら、それだけ。値札には6800円とついている。売れるわけがない。何を考えているんだGAINAX。
TP235用12GHDDを購入。バッファ容量の多い東芝製を選んだが、相性問題が多いらしく、買うときにいろいろ言われた(笑)
今から取りつけてみるが、大丈夫のはずだ。多分。
NXT方式スピーカを購入。あのフラットタイプのスピーカーだ。
こんなものは単独で聞いてもろくな音がしないが、ツイーターの代わりにシステムに加えると意外なほど臨場感が出るらしい。近いうちに試してみよう。

98/100

2000.2.12 SAT

例によって午前5時まで起きていたので、起床は遅かった。ぼーっとしていると、宅急便の声が。まんが王で頼んでおいた「あずまんが大王」その他が届いた。
面白いんだけど、いたいけな10才にあんなトラウマを作っていいのか。
「ああーおじいちゃんがおじいちゃんが」
「にげてー」(笑)
というのが頭にこびりついている(笑)
夜になって、本屋へ出かける。
いつものセット「無線と実験」「ラジオ技術」「ムー」それから「夜明けのブギーポップ」。
トラ技はあまり興味を引く記事が無かったのでパス。購入量が棄てる量をはるかに上まわっているのだ。そろそろ部屋の許容量をオーバーしてしまうので購入を控えなくてはいけない。
すでに手遅れかもしれないけど。

97/100

2000.2.11 FRI

会社の昼休み、いつも本屋を覗く。
今日は11日だから、ラジオ技術と無線と実験とトラ技とムーと全部出ているはずだ。
が、財布を忘れていたので(食事代は持ってた)買えなかった。一冊出ていなかったし。土曜日発売の本はしっかり土曜日にしか並ばないみたい。明日買おう。
帰りの電車の中で。
サイアス(朝日新聞の出している科学雑誌)を読んでいると、MR(磁気共鳴)によるネズミの胎児の骨格立体映像が載っていた。今MRの解像度は物凄いところまできているらしい。脳のシナプスが見れるようになるのもお金の(笑)問題らしい。そうなると、あれだ。ひょっとしてニューロン結合の書換のできる擬体つきリアルタイム脳シミュレータなんて物が実現できるかもしれない。要するにコピーロボットなんだけど。
昔そんな話考えてたけど、もう手が届きそうなのね。昔って言っても5年ほど前だから、SF作家の想像力には遠く及ばないということか(笑)
会社のアプリケーションの設定の保存にINIファイル形式を使おうと思い立ち。
INIファイルエディターもどきを練習で作ってみた。
C++Builderで、TTreeViewとTIniFile、そしてボタンを少々、あとはそれらをインターフェースするちょっとした処理を書けば出来てしまうというお手軽さ。まさにクラスとクラスをつなぎ合わせるというオブジェクト指向の賜物なのだが、この「ちょっとした」インターフェース処理がやけに泥臭い部分であると感じてしまう。
なんとかならないものか。ここを突き詰めて行くとなにか発見出来そうな気がする。

96/100

2000.2.10 THU

 麻生さんのCDは、アルバムじゃなくて、その中の一曲を歌っているだけらしい。
癒し系だとか・・・
 もうそろそろ一人で出しても良い頃だと思うですー 
 ネタいっぱいあったんだけど、眠くなると筆がもといキーが進まない。
年取るとジェネレータがさびついてくるなぁ。

95/100

2000.2.9 WED

 雪とCDとおやすみなさい
 雪は2cmほど積もったが、僕の利用する交通機関にはほとんど影響はなかった。
雪のおかげで久しぶりにじっくり天気予報を見ていて気づいたのだが、いつから「平年」との比較をしなくなったのだろうか? 平年という概念が役に立たなくなってしまったのだろうか。
 そういえば、ヒマラヤ山脈の氷が溶けてきて池が出来、それが決壊して問題になっているらしい。
 こう目で見える形でやってくると世紀末を実感するような。
 麻生かほ里さん(りりかのひと)のファースト(?)アルバムが2/18に出るらしい。
隠れファンらしくここは押さえておこう。
 でもどうしよう。予約しないと手に入らないよなきっと・・・
 世のSE&プログラマさんへ。良く寝ましょう。そしてよい仕事をしましょう。

95/100

2000.2.8 TUE

 雪とパームとオブジェクト
 夜になって雪が降り出した。この冬はじめての本格的な雪だ。
積もるとちょっとやっかいだからほどほどにね。>だれか
 「ぱーむ君をさがせ」スタンプラリーの中間ランキング発表。22位に入っていた。
 なんか思ったより点数がすくないなぞう。ひょっとしてリンク元のページアドレスでチェックしているのかも。それでダウンロードしたページから入れた点数は無効と判断されるのかも。
 新しく発見したスタンプで30ポイントほど追加しておいた。
 ラリーは11日までだ。山田さん提供の本がほしいのだ〜
 オブジェクト指向設計とその実装方法ががなんとなく解ってきた。
これは楽しいかもしれない。

94/100

2000.2.7 MON

 昨日買ってきたASCIIについてた、winlinux2000を試してみる。
うちのマシンはめずらしいデバイスが多いせいが、linux系やBeOSは動いたためしがないのだが・・・
うぅ、やっぱり動かない。
 さて「ぱーむ君をさがせ」キャンペーン。ランキングが更新されていないのでわからないが現在5位だ。

 オブジェクト指向ってオブジェクト思考してオブジェクト試行しなくてはいけないのね。
見掛けは簡単なのに奥が深い。

94/100

2000.2.6 SUN

 朝なし、昼牛丼(並)、夜きしめん

 今日は一日ぼーっとしていたが、夜になってアスキーと、藤島さんも書いてるToHert本、それから変臭部(この字でいいそうだ)に知り合いのいるぴゅあがーるを買ってきた。
 はいいのだが、またしてもポカ。アスキーの別冊付録がついていない。運ないなぁ。

 「ぱーむ君をさがせ」キャンペーン。一晩で264点稼ぐことに成功。方法はひみつ。(すぐわかるって^^;)
これで上位20位にはくいこんだろう。 
 弟は昨日、今日と飯もろくに食わずにぶっつづけでAge Of Empire 2 をやっている。
さる

93/100

2000.2.5 SAT

 休みになるといつもろくな食事をとれないので、ちっとも疲れが取れない。
朝はトースト一枚で、夕方はしかたなく吉牛買ってきて食う、そして深夜に餅2枚。
 こうして書き出してみると、体の調子が良くないのも無理ないなあという気がする。
 SCSIカードのwin2000ドライバは2月中になんとかなりそうだ。
アルファデータのAD-PCS201というやつ、これが実はうちのカードと同じNinjaSCSI3だと判明。ホームページには2月下旬にwin2000対応ドライバを出す予定とあるので、期待できそうだ。
 でも重いんでwin98に戻すかも(^^;)
 せっかくなので、ThinkPad235でNTや2000の上で動く、互換機エミュレータ、VMwareを試してみた。
ここから30日体験版を落としてきて、インストール後、メールで送られてくるレジストリファイルを登録すればOK。窓の杜ニュースでも紹介された。
 起動すると、使用OSとかを質問されるが、一応どんなものでも走るようだ。
FDISK、format、そしてwin95のインストール、環境を一から構築していく。インストール終了。そして起動。全く問題は無いのだが、話にならないほど「遅い
 VMWare起動時メッセージによると、ぺんた2の266以上が必要とのこと。ThinkPad235はMMX266なので、確かに足りないのだけれども・・・
 ひそかに夢のモバイルマルチプラットフォーム環境をという目論見は、文字どおり夢に終わった。
 「ぱーむ君」を探せキャンペーン発見。Palm関係のページのどこかに隠された「ぱーむ君」スタンプを探し出して点数を集めていく。スタンプラリー。
 PalmOS解説本をかけて勝負だ!
 ちなみに現在の最高ランク保持者は354点、僕は9点・・・。 ま、まけるもんか。

92/100

2000.2.4 FRI

 チャンドラWin2000化について その3
 PCMCIAのSCSIカードに、JAZZ MULTIMEDIAの CARD SC(SCP020)というのを使っているのだが、これのWin2000ドライバがどうしても見つからない。
マイクロソフトの情報ページにはもちろんないし、JAZZ MULTIMEDIAのページは消えてしまっている。開発元が日本のメーカーで、現在はノートパソコンの改造もやっているワークビットという所だという事は突き止めたが、ここのページにはなぜかLinuxドライバしかない。さらにここの取引先のページも当たってみたが・・・
 新しいカード買ったほうが早い気がしてきた(笑)
 現在、C++の標準ライブラリに挑戦中。納期までに仕事で使えるようになるのだろうか。

91/100

2000.2.3 THU

 今年の目標はとりあえず情報処理とデジタル1種を取ることに決めた。
 そこで会社帰り、そのあたりの本を漁りに駅の地下街に寄るが、そこの本屋(けっこう大きいのだが)は8時半までしかやっていなかった。10分くらいで追い出されてしまう。
ろくに見ることができなかった。
なんとか前から目をつけていたオブジェクト指向の本だけを買って帰宅。
 先は長いのだ。

90/100

2000.2.2 WED

 チャンドラwin2000化について 2
PCMCIAのLANカードは、LANEEDのLD-CDYだが、このカードは米国D-LINK社のOEMであることを思い出し、試してみた。標準ドライバD-LINKCorporationのDE660用標準ドライバで問題無く使用できるようになった。
 次はSCSIカード〜
 頭が働かなくて、仕事にさしつかえるようになってきた。
今日はDHAのんで早く寝ます。

89/100

2000.2.1 TUE

 チャンドラwin2000化について
ACPIが不完全ということで怒られたが、それ以外は特に問題無くインストールが完了した。
ただ、PCMCIAのSCSIとLANカードのドライバがない。
このままでは使えないのでどっかで情報を仕入れてこないと。
 久しぶりに焼肉を食べた。やはり人間らしく食べないといけない。
あと良く寝ないと。
 昨夜チャットしていたら、素敵なCGを頂いたので美術室一号として飾らせて頂いきました。
みなさんの寄贈作品をお待ちしております。(笑)

88/100


98/05
98/07
98/10
99/01
99/11
99/12
2000/01
喫茶店へ